投稿

運動会練習に向けた校庭整備

イメージ
  5月に入りました。5月25日(土)の運動会に向けて,各学年校庭や体育館での練習が始まりました。賑やかな音楽をバックに,時折子供たちの歓声が聞こえてきます。  本日の放課後,教職員で校庭の整備を行いました。目印のペグを打ったり,徒競走のラインを引いたり,白線を引いたりしました。また,子供たちがけがをしないよう小石や小枝なども拾いました。ゴールデンウィークが明ければ,練習も本格的になります。熱中症に気を付けながら取り組んでまいります。

交通安全教室(2~6年)

イメージ
  4月30日(火)の2校時,2~6年生の交通安全教室があり,仙台北警察署の方や,日頃から見守ってくださる交通指導隊の方が来校しました。北警察署の方から,正しい自転車の乗り方やルールについてお話がありました。DVDの視聴もあり,子供たちは映像に真剣に見入っていました。ヘルメットの有無によってけがの仕方が大きく違ってくることから,ヘルメットをかぶることの大切さを学びました。北六小の周辺も車の通行が多いので,今日教えていただいたことを生かし,事故のない安全な乗り方を心掛けたいものです。御家庭でもお声掛けをお願いいたします。

避難訓練(地震)

イメージ
  今日の4校時,地震を想定した避難訓練を行いました。地震の振動音とともに子供たちは素早く机の下にもぐり,静かに指示を待ちました。廊下や階段の移動も素早く,初めて参加した1年生も,担任や小1サポーターの誘導に従って避難することができました。校長からは「静かに放送や先生の指示を聞くこと」「素早く落ち着いて避難すること」を子供たちに話しました。今後も,計画的に避難訓練を行う予定です。  訓練後,上靴に付いた土が階段や昇降口に入り込んだのですが,6年生が率先して汚れた場所の掃除をしてくれていました。さすが6年生と感心しました。

1年生を迎える会

イメージ
  4月24日(水)の3校時,1年生を迎える会を体育館で行いました。それぞれの学年が1年生を迎えるために準備を重ねました。2年生はあさがおの種のプレゼント,3年生は入退場の花のアーチ,4年生はかわいい会場の飾り付けを担当しました。5年生は北六のヒーロー「北六レンジャー」になり,「いじめは絶対しないよ」「そうじはきちんとやろう」と北六の約束を1年生に教えてくれました。6年生は,普段から1年生のお世話を優しくしてくれる頼もしい先輩として,今日も1年生と手をつないで入場しました。  この会を中心となって進めてくれたのは,5・6年の計画委員の皆さんです。準備や当日のスムーズの進行まで,協力して頑張りました。1年生を新たに迎え,ますます楽しいたけのこ児童会にしていきたいですね。

授業参観・PTA総会・懇談会

イメージ
  4月20日(土)は授業参観が行われ,多くの保護者の皆様に授業を見ていただきました。新学期が始まり,新しい学年・学級で張り切っていた子どもたち。当日は,おうちの方に見ていただくことを楽しみに,いきいきと学習に取り組んでいました。  授業参観後,PTA総会がありました。多くの議題がありましたがスムーズに進行することができました。令和5年度の本部役員の皆様,1年間ありがとうございました。そして,令和6年度の本部役員の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。     その後の学年・学級懇談会にも,多くの皆様に御参加いただきました。今年もボランティアの方々が,下学年のお預かりを引き受けてくださいました。ありがとうございました。

児童会挨拶運動(「6の付く日の挨拶デー」)

イメージ
  北六小では,6日・16日・26日の「6の付く日」に,児童会による挨拶運動を行っています。4月16日には,さっそく6年生が進んで校門前に立ち,登校してくる下級生に「おはようございます」と明るい挨拶の声を響かせました。それを見ていた3年生の子供たちも,「自分たちもやります!」と一緒に挨拶を行っていました。  高学年を中心とした挨拶運動ですが,このように学年を問わず,挨拶の輪が広がることを楽しみにしています。