避難訓練(地震)
今日の4校時,地震を想定した避難訓練を行いました。地震の振動音とともに子供たちは素早く机の下にもぐり,静かに指示を待ちました。廊下や階段の移動も素早く,初めて参加した1年生も,担任や小1サポーターの誘導に従って避難することができました。校長からは「静かに放送や先生の指示を聞くこと」「素早く落ち着いて避難すること」を子供たちに話しました。今後も,計画的に避難訓練を行う予定です。
訓練後,上靴に付いた土が階段や昇降口に入り込んだのですが,6年生が率先して汚れた場所の掃除をしてくれていました。さすが6年生と感心しました。



