交通安全教室(2~6年)

4月30日(火)の2校時,2~6年生の交通安全教室があり,仙台北警察署の方や,日頃から見守ってくださる交通指導隊の方が来校しました。北警察署の方から,正しい自転車の乗り方やルールについてお話がありました。DVDの視聴もあり,子供たちは映像に真剣に見入っていました。ヘルメットの有無によってけがの仕方が大きく違ってくることから,ヘルメットをかぶることの大切さを学びました。北六小の周辺も車の通行が多いので,今日教えていただいたことを生かし,事故のない安全な乗り方を心掛けたいものです。御家庭でもお声掛けをお願いいたします。