6月26日(水)はフリー参観でした。2校時から4校時までの参観で、多くの保護者の皆様に御来校いただきました。ちょうど6の付く日の挨拶デーでしたが,朝集まった子供たちから「今日はフリー参観だね!」「お家の人がたくさん来るよ!」とわくわくした声が聞かれました。 普段どおりの授業でしたので、専科や教科担任の授業も参観いただきました。後ろを振り返り手を振る子供たちの姿も微笑ましかったです。保護者の皆様、御来校いただきありがとうございました。 また、フリー参観に合わせて、学校運営協議会も行われました。学校運営協議会は、PTA、児童館、連合町内会、商店街、市民センター、支援地域本部、大学関係者など、北六小に関わってくださる方々からなる「学校の応援団」です。 委員の皆様にも授業を参観いただき、御意見をいただきました。皆様からは、子供たちのICT活用の技術に驚きの声が上がっていました。また、協働型学校目標である「挨拶」についても、それぞれの立場から働き掛けていきたいというお話をいただきました。委員の皆様、ありがとうございました。