教育実習生 研究授業
11月13日(木)、5年1組にて、教育実習生の研究授業を行いました。算数「面積の求め方を考えよう」で、デジタル教科書を視覚的に生かしながら、三角形の高さについて考えました。実習生の熱意が伝わったのか、こどもたちは真剣に話を聞き、丁寧にノートを取り、積極的に意見を伝えていました。授業の終盤、こどもたちのノートに丸を付けながら、笑顔でやりとりしていたことが印象的でした。 実習の先生は、音楽が得意で、学習発表会の練習も一緒に頑張っています。教育実習も、あと2日。こどもたちとの日々を大切に過ごして欲しいと思います。