第2回 学校運営協議会
7月24日(木)、第2回学校運営協議会が行われました。今回の熟議は「北六小のよいところ & もっとすてきな学校にするには」というテーマで、「学校のため、こどもたちのためにそれぞれの立場から何ができるか」という視点から話し合いました。
熟議には、ふだんからよりよい学校づくりのために頑張っている、計画委員の児童5名が自主的に参加し、委員と意見を交わしました。北六小のよさとして、「挨拶がよい」「学年を超えて仲が良く協力できる」「自分から進んでよい行動ができる」などの意見が出されました。また、こどもたちと顔の見える地域にするために、交流の機会を作っていきたいという意見も出されました。
地域の方々とこどもたちが、同じテーブルで語り合う貴重な機会となりました。暑い中参加してくださった委員の皆様、計画委員の5名の皆さん、ありがとうございました。





