夏休み前朝会

  本日は、夏休み前朝会がありました。校長からは、夏休みの合い言葉は「あ・そ・べ」、「安全(あんぜん)に気を付けよう」「掃除(そうじ)や片付けなど手伝いを進んでしよう」「夏休みにしかできない勉強(べんきょう)をしよう」と話しました。生徒指導主任からは、火や水、車の事故に気を付けるよう話をし、子供たちは熱心に聞いていました。

 明日から35日間の長い夏休みです。一人一人が充実した夏休みを過ごし、8月25日に一回りたくましくなったこどもたちに会えることを楽しみにしています。








このブログの人気の投稿

卒業式

学習発表会(保護者公開)

おやじの会主催「学校に泊まろう!」(1日目)