五城連携あいさつ運動③ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 20, 2025 11月21日(金)、今年3回目の五城連携あいさつ運動がありました。北六小の他にも、五城中学校、東六番丁小学校、各校のPTAや連合町内会、民生委員児童委員協議会等、多くの団体の皆様が通学路に立ち、明るい挨拶の声を子供たちに掛けてくださいました。 心配された雨も朝のうちに上がり、まぶしい光が差し込んでいました。肌寒い晩秋の朝でしたが、心温かく気持よい一日のスタートとなりました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
卒業式 - 3月 19, 2025 3月18日(火)、保護者の方々が見守る中、第86回卒業式が行われ、48名の卒業生が巣立っていきました。卒業証書授与では、一人一人が校長の目をしっかりと見て,立派に証書を受け取りました。校長式辞や会長祝辞でも、真剣な姿で耳を傾けていました。また、来賓の方々も多数列席し、温かい拍手を贈ってくださいました。こうして卒業の日を迎えられましたのも、保護者の皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。 卒業生の皆さん、これからは中学生として、北六番丁小の後輩たちを温かく見守ってください。ご卒業おめでとうございます。 Read more »
野外活動1 - 10月 01, 2025 10月2日(木)、昨日の雨が打って変わって、さわやかな秋晴れの朝を迎えました。今日から2日間、5年生は泉が岳で野外活動を行います。出発式では、朝早くにもかかわらず、たくさんの保護者の方々がお見送りに駆け付けてくださいました。 今年の野外活動のスローガンは、「5年生らしく 安全に楽しむ!」。一人一人が5年生らしく判断し、友達と協力しながら自然の中で活動します。出発式の後、5年生は保護者の皆様や教職員に見守られながら学校を出発しました。 Read more »
野外活動2 - 10月 01, 2025 5年生は泉が岳に到着し、9時頃から登山を開始しました。泉が岳は、雲一つない快晴です。こどもたちは、リフトで滑降コース入口まで移動し、一人一人の足で山道を登り始めました。このあと頂上を目指します。 Read more »