環境教育講座(5年)

  11月19日(水)3校時に、5年生が環境教育講座を行いました。5年生は総合的な学習の時間で梅田川について学習を進めています。今回は東北工業大学の教授をゲストティーチャーにお招きし、水質検査について学習を深めました。

 水の美しさの調べ方や、水生生物の話などを聞いたあと、カードを使って水質向上について楽しく学びました。川の水をきれいにするためには、身近な取組から始まり、さらに広いまちづくりの視点も必要であることをゲームを通して学びました。今後、さらに梅田川について、環境についての学習を深めてまいります。














このブログの人気の投稿

卒業式

野外活動1

野外活動2