野外活動4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 14, 2024 野外活動2日目を迎えました。今日も大変よいお天気です。朝のつどいでは、澄み渡った青空の下、ラジオ体操で元気に身体を動かしました。夜に大きく体調を崩した子もなく、朝食も協力して配膳しながらおいしくいただきました。 2日目の活動は、水生生物探しによる水質検査です。子供たちは、泉ヶ岳の川のきれいさを調べたり、川の中にいる生き物を観察したりしました。気持ちの良い川の水にも触れることができました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
卒業式 - 3月 19, 2025 3月18日(火)、保護者の方々が見守る中、第86回卒業式が行われ、48名の卒業生が巣立っていきました。卒業証書授与では、一人一人が校長の目をしっかりと見て,立派に証書を受け取りました。校長式辞や会長祝辞でも、真剣な姿で耳を傾けていました。また、来賓の方々も多数列席し、温かい拍手を贈ってくださいました。こうして卒業の日を迎えられましたのも、保護者の皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。 卒業生の皆さん、これからは中学生として、北六番丁小の後輩たちを温かく見守ってください。ご卒業おめでとうございます。 Read more »
おやじの会主催「学校に泊まろう!」(1日目) - 9月 30, 2024 9月28日(土)・29日(日)は、おやじの会主催「学校に泊まろう!」がありました。4・5・6年の子供たちから希望を募り、体育館にテントを張って学校に泊まるイベントです。 体育館に集まった子供たちは、オリエンテーションの後、体育館にテントを張りました。苦戦しているグループもありましたが、テントが無事に張れたときには喜びの声が上がっていました。 おやじの皆さんが用意したドラム缶風呂を水着着用で体験しました。はじめは恐る恐るでしたが、入ってみたら「温かくて気持ちいいー!」。五城中学校ボランティアの皆さんが、煙に巻かれながらお湯づくりを手伝ってくれました。 夕飯は、保護者の方々や五城ボラ、スーパーバイザーさんたちに手伝ってもらいながらカレーを作りました。地域の住みます芸人の方も駆け付け、おいしいカレー作りのコツを子供たちに伝授していただきました。 夕食の後は、夜の学校探検です。音楽室で住みます芸人の方から怖-い話を聞いたあと、グループごとに校舎内を歩きました。ここでも五城ボラの皆さんが、見守り兼驚かせ役で大活躍。校舎のあちこちから「ワー!」「キャー!」という声が聞こえてきました。 Read more »
学習発表会(保護者公開) - 11月 18, 2024 11月16日(土)、学習発表会が行われました。コロナを経て、昨年度から全校開催となった学習発表会。今年もたくさんの保護者の皆様に御来場いただきました。おうちの方に見ていただくことを楽しみにしていた子も多く、児童公開よりもパワーアップした合唱や合奏,演技を発表することができました。 また、当日は御来賓の方々にもおいでいただき、大きな拍手や声援をいただきました。保護者の皆様、来賓の皆様、ありがとうございました。この経験を、今後の学校生活にも生かしてまいります。 <2年:はじまりのことば・「にじ~きっと明日はいい天気~」> <5年:「Go! Go! Go!」> <4年:夢に向かって~10年間の感謝を胸に チャレンジ~」> <PTA会長あいさつ・校長あいさつ> <1年:「おむすびころりん」> <3年:「小さな世界」> <6年:「夢・希望をのせて~未来へ Jump☆up!~」・おわりのことば> <~片付け~> 発表終了後、6年生が率先して片付けをしてくれました。ありがとうございます! Read more »