夏休み前朝会

  今日は夏休み前朝会がありました。6年生代表の爽やかな朝の挨拶の後、校長からは、「あんぜん(安全に気を付けよう)」「そうじ(進んでお手伝いをしよう)」「べんきょう(夏休みにしかできない体験、学びに挑戦しよう)」…「あ・そ・べ」の話をしました。

 生徒指導主任からは、3つの色紙を使って「赤→火(花火は大人と一緒に、火遊びは絶対しない)」「青→水(泳いではいけない海に行ったり、子供だけで川に行ったりしない)」「黄…信号・車(横断歩道,自転車などの交通ルールを守る)」といった夏休みの約束の話をしました。

 明日からいよいよ夏休みです。一人一人が充実した夏休みを過ごし、8月26日に笑顔で登校してくることを楽しみにしています。








このブログの人気の投稿

野外活動3

卒業式

学習発表会(保護者公開)