おやじの会主催「学校に泊まろう!」(2日目)

  2日目は、体育館のテントで朝を迎えました。少し寝ぼけまなこの子もいましたが、みんな元気です。朝はテントの片付けからスタートし、友達と協力してテントの掃除や片付けを行いました。

その後、東日本大震災の話をおやじの方から聞き、アルファ米をいただきました。「わかめごはん、美味しいね」と言いながら、スーパーバイザーさんたちが準備したサラダやお味噌汁をお替わりした子もいました。

 体育館で体を動かすリラックスタイムの後、閉会式を行いました。感想発表では、自分たちのために会を準備してくださった方々、見守ってくださった方々、楽しませてくれた中学生への感謝の言葉が述べられました。最後にお土産をもらい、こどもたちは笑顔でそれぞれ帰途につきました。
 この会のために御尽力くださったおやじの会の皆様はじめ、関わってくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。




 








このブログの人気の投稿

卒業式

野外活動1

学習発表会(保護者公開)