スチューデントシティ(6年)

  10月29日(水)、6年生はスチューデントシティへ行きました。スチューデントシティでは、「働く(労働)活動」と「買う(消費)活動」を通じて、社会の仕組みや経済の働きを理解し、働くことの意義や、仕事を通じて支え合っていることを学ぶことをねらいにしています。

 仙台市長を務める北六小代表児童の挨拶の後、こどもたちは、実際にある企業のブースに配置され、社会人として働きました。他校の児童と同時利用で、初めは緊張している様子でしたが、企業の方々の指導の下、一緒に考えたり宣伝したりする中でどんどん仲良くなっていく様子が感じられました。

 自分たちで考えながら生き生きと働く姿に、こどもたちの未来の姿を見ることができました。6年生にとって、大変貴重な経験でした。保護者・地域ボランティアとしてこどもたちを支えてくださった皆様、ありがとうございました。
























このブログの人気の投稿

卒業式

野外活動1

野外活動2