野外活動を振り返って

  10月2日(木)から2日間で行われた5年生の野外活動。「5年生らしく 安全に楽しむ!」をスローガンに、泉ケ岳の自然を存分に体験しました。

 1日目の登山では、険しい坂道で友達に手を差し伸べるなど、互いに助け合う姿が見られました。役割を決めて夕食の配膳をしたり、友達と一緒に大きなお風呂に入ったりと、日頃はできない経験をすることができました。夜のキャンドルファイヤーでは、ゲームやマイムマイムで大いに盛り上がり、最後は消えゆく火を見つめながら、家族への感謝や友情について考える時間を持ちました。











 2日目もお天気は快晴で、朝のつどいでは青空の下、皆でラジオ体操をしました。朝食の後は、焼き板づくりに取り組みました。協力して薪を割り、煙に目をこすりながら焼き板を仕上げました。

 2日間を通して、こどもたちはたくさんのことを学ぶことができました。持ち物の御準備や健康管理など、たくさんのご協力ありがとうございました。















 

このブログの人気の投稿

卒業式

野外活動1

学習発表会(保護者公開)