七ツ森宿泊学習を振り返って(なかよし学級) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 09, 2025 なかよし学級は10月7日~8日、七ツ森希望の家で宿泊学習を行いました。1日目は、ホールで遊んだり、自分たちの部屋で過ごしたり、エコバックを作ったりしました。エコバックづくりでは、こどもたちは集中して取り組んでいました。 おやつタイムの後は、園庭で遊びました。七ツ森の豊かな自然の中、元気いっぱいに身体を動かしました。先生たちも、一緒に楽しく遊びました。 夕食の後は、お風呂タイムと花火タイムです。夜になっても、こどもたちは疲れを見せず、笑顔で友達との時間を楽しんでいました。 2日目の朝も、こどもたちは元気に目を覚ましました。退所式の後は、自分たちが使った部屋の片付けや掃除をてきぱきとこなしました。上の学年のこどもたちが率先して声を掛け、下の学年のこどもたちが協力して取り組んでいた姿に感心しました。 希望の家を出発した後は、万葉クリエートパークで、そり滑りやアスレチックで遊びました。澄んだ空の下、思い切り身体を動かしました。帰校式では、お迎えの方々に「ただいま」の挨拶をしました。たくさんの経験ができた2日間の宿泊学習でした。様々な御支援・御協力をいただきありがとうございました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
卒業式 - 3月 19, 2025 3月18日(火)、保護者の方々が見守る中、第86回卒業式が行われ、48名の卒業生が巣立っていきました。卒業証書授与では、一人一人が校長の目をしっかりと見て,立派に証書を受け取りました。校長式辞や会長祝辞でも、真剣な姿で耳を傾けていました。また、来賓の方々も多数列席し、温かい拍手を贈ってくださいました。こうして卒業の日を迎えられましたのも、保護者の皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。 卒業生の皆さん、これからは中学生として、北六番丁小の後輩たちを温かく見守ってください。ご卒業おめでとうございます。 Read more »
野外活動1 - 10月 01, 2025 10月2日(木)、昨日の雨が打って変わって、さわやかな秋晴れの朝を迎えました。今日から2日間、5年生は泉が岳で野外活動を行います。出発式では、朝早くにもかかわらず、たくさんの保護者の方々がお見送りに駆け付けてくださいました。 今年の野外活動のスローガンは、「5年生らしく 安全に楽しむ!」。一人一人が5年生らしく判断し、友達と協力しながら自然の中で活動します。出発式の後、5年生は保護者の皆様や教職員に見守られながら学校を出発しました。 Read more »
学習発表会(保護者公開) - 11月 18, 2024 11月16日(土)、学習発表会が行われました。コロナを経て、昨年度から全校開催となった学習発表会。今年もたくさんの保護者の皆様に御来場いただきました。おうちの方に見ていただくことを楽しみにしていた子も多く、児童公開よりもパワーアップした合唱や合奏,演技を発表することができました。 また、当日は御来賓の方々にもおいでいただき、大きな拍手や声援をいただきました。保護者の皆様、来賓の皆様、ありがとうございました。この経験を、今後の学校生活にも生かしてまいります。 <2年:はじまりのことば・「にじ~きっと明日はいい天気~」> <5年:「Go! Go! Go!」> <4年:夢に向かって~10年間の感謝を胸に チャレンジ~」> <PTA会長あいさつ・校長あいさつ> <1年:「おむすびころりん」> <3年:「小さな世界」> <6年:「夢・希望をのせて~未来へ Jump☆up!~」・おわりのことば> <~片付け~> 発表終了後、6年生が率先して片付けをしてくれました。ありがとうございます! Read more »